徳川園Ⅱ のブログ
👹製作👹
2021.1.19
昨日に引き続きとっても
良いお天気ですね🌞
本日お誕生日を迎えたお友達。
イングリッシュタイムでキング先生や
お友達にハッピーバースデーを歌ってもらい
嬉しそうなお顔が見られました😊
今日はお部屋で線路ごっこや
鬼の製作をしました。
もも組さんは折り紙をちぎったり
花紙を丸めたりのりづけしたり
たくさんの工程がありましたが
先生のお話をよく聞いてステキな鬼が
できました⭐
ぶどう組さんは
好きな毛糸を選び髪の毛にして
はさみで切った画用紙をお顔にしました。
目は自分でぐるぐる描きましたよ👀
自分だけの鬼のお面ができて
とっても嬉しそうです♡
明日もお天気が良かったら
お外に行きたいですね🎵
それではまた明日~😃
徳源寺であそびました!!
2021.1.18
ぽかぽか良い天気ですね!!
今日は、お外に行き徳源寺であそびました!
石で、コンコンと音を鳴らしたり!
「パーティーしよう」と集まって
石をご飯に見立ててあそんでいましたよ(^^♪
お外から帰ってきてからZoomで交流会をしました!
今回は、ナーサリー勝川のお友達です!
キング先生に、お名前は?と聞かれると
「i am ○○!!」と自分の名前をこたえてました!!
明日も、元気に登園してきてくださいね(^▽^)/
体操教室がありました✨
2021.1.15
こんにちは!
今日は久しぶりの体操教室がありました!
12月18日が年内最後の体操教室だったので実に1カ月ぶりです
準備体操として伸びたりV字バランスのようにしたり・・・
とてもたのしそうに伸びていますね
横に寝転がり回ってみたり、前転をして全身を使った運動を行いました。
今日初めて参加するみかん組さんも、お友達が見守る中上手に転がったり、補助をしてもらいつつ前転!「できた!嬉しい!」と言わんばかりの満面の笑みで手を叩いて喜ぶ姿が見られました😊
体操教室の後はかくれんぼもしました!
初めての頃よりだいぶ隠れるのも上手になり、鬼に見つからないように「しー、だよ」と友達同士で言い合う姿が印象的でした✨
このお友達も真剣な表情で隠れています😊
この土日でしっかり休んで、また来週元気に登園してきてくださいね(^▽^)/~
神社に行きました
2021.1.14
今日はみんなで初めての神社に行きました。
片山八幡神社というところまで
頑張って歩きましたよ😊
途中、歌を歌ったり
今日のお給食は何かなとお話しながら
楽しく歩くことができました💨
神社でのお約束を聞いています😊
その後クラスごとにおまいりをしました。
最後にみんなで
はい、ポーズ✨
たくさん歩いたので
お給食もモリモリ食べ🥄
お昼寝もぐっすりです💤
明日は金曜日ですね!
どんな楽しいことをするのかな?
明日も元気に登園してきてね♡
Zoom交流会とフラワーの日✨
2021.1.13
こんにちは!
今日は葵園のお友達とZoomで交流会をしました!
画面に映る自分や画面の向こうのお友達に興味津々な様子…
一緒にイングリッシュタイムを楽しみました😊
そして今日はみんな大好きフラワーの日🌼
今日はマリーゴールド、ガーベラ、せんりょう、ミニバラ、あせびなど、赤やオレンジが鮮やかなお花がたくさんありました!
「これなに?」「(見本のお花と同じ花は)これかな?」など、しっかりとお話を聞くことが出来ています😊
今回が初めてのお友達も真剣な表情でお花を挿しています!
その後はほふく前進やハイハイ、後ろ向き歩きなど、体を動かして遊びました✨
さて、明日はどんなことをするのかな?
明日も元気に登園してきてくださいね(^▽^)/